忍者ブログ
東方サッカーメインに、自作ツクールゲーとかその他色々のお話を書く場所。
+カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
+プロフィール
HN:
森岡ひろみ
性別:
男性
趣味:
東方サッカー・ツクール・ポケモン
自己紹介:
エアマスター。

逆転東方シリーズ応援
+最新コメント
[02/07 SSS]
[02/07 バルク]
[01/11 森岡ひろみ]
[01/09 SSS]
[09/09 はくどう]
+ブログ内検索
  62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少々遅れましたがトライズカップ閉会式といきます。


トライズの意味の一つが挑戦という事で
あまりやったことのないルールで(なおかつ単純に)
一からの感覚で挑戦できるようにと、
若島津君の”さんかく”とびや森崎君の根性セーブをイメージし
GK必殺禁止のルールで開いてみました。 
(まぁさんかくとびは必殺なんですけど)
参加監督の皆さんに楽しんでいただけたなら幸いです。

と、東方サッカー最終パッチから10周年という事で、
記念的な感覚で開きましたが、実際に運営してみた感想が
「やっぱこのゲーム神ゲーだな」
だったので、また大会を開きたいと思います。
すぐにとはいかないので…目標は今年度中ですかね。
このGKが必殺を使わないのが結構気に入ったので
また似たような大会になると思います。
その節はどうぞよろしくお願いします。

では長くなりましたが、拍手返信をもってトライズカップ終了とさせていただきます。
 参加監督の皆様、いい試合をありがとうございました!
 
 
>リュード さん
「・・・・・・すごい亀だ。」(あのBGMとともに)
いやほんとうに大活躍でした。
決勝でも「無駄じゃ無駄じゃ!」を見るたびに止める!?止めるのか!?
と一人盛り上がっていました(
FW陣も大活躍で、特に妖夢の切り込みには感動です。
大変面白い試合をありがとうございました!いつかどこかで「手合せ願う!」という事で

>SSS さん
最初にチームを見たときに私が抱いた最初の感想は「やられた!」でした。
実は裏でGK斉藤までは主催チームとして準備していたのですが、
ここまで完成度高くチームを纏めてくるかぁ…と天を見上げたものです。
え、まだ改良できるんですか(震)
小町のパス、シュートと対応できる実にサイドとして素晴らしい動きは印象的です。
何より楽しんでいただけたようで幸いです!お疲れ様でした!

>バルク さん
まず優勝おめでとうございます!
最終戦、全員で点を取りに行くぞというスタイルでしたね!
開始直後のアリスメディスンの動きには驚きっぱなしでした。
PA内での守備攻防も見ててハラハラしていました。
小悪魔のここぞでのセーブも綺麗に光りましたね!
お見事でした!…でしたのでルーミアにはお手柔らかにしてあげてください(
 
>はくどう監督
ジャックのレベルを見たとき厳しめかなぁって感じてすみません…
いやーマイとEx慧音の攻撃、そしてそのジャックの頑張り…御見それしました。
そして、小兎姫は決めてきたなぁ!って感じです。
あの瞬間ニヤリとしました(Dランクにしてよかったとも思った)
で、宣伝はそういう事ですね…わかりました!
リンクとかはwikiに任せるとして…

「皆様、TSAH2の参加お待ちしております」

私も急いで作らないと…
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.